この記事を読むと
オールスターレアがやばい理由がわかります。
オールスターレアの攻略についても
解説していきますので
最後までご覧ください。
まだSorareをはじめてない人は
無料ではじめられるので
↓ココからはじめてみてください。
ちなみに私は普段Sorareについて調べたことを
YouTubeやTwitterで情報発信しています。
よかったら
YouTubeやTwitterをのぞいてみて下さい。

はじめに
最近あらたに
オールスターレアの報酬について
アップデートがされました。
この報酬のアップデートは
良い意味でやばいので
アップデートの詳細と
オールスターレアの攻略法について
解説します。
オールスターレアとは

Sorareは選手5人で1チームつくり
大会にエントリーし報酬ゲットを
めざします。
オールスターレアは
数ある大会のなかの1つです。
Sorareでオールスターレアは
最低スコア報酬をゲットできる
もっとも基本的な大会
なので参加者が多いです。
このオールスターレアが
アップデートされることは
Sorareでは大きなニュースでした。
アップデート

オールスターレアの
アップデートの内容は2つあり
- 最低スコア報酬の変更
- コモンカード使用不可
です。
最低スコア報酬の変更

最低スコア報酬の変更は
すでに実装されています。
数ある大会のなかで
オールスターレアだけが
最低スコア報酬がゲットできます。
最低スコア報酬は
チームスコア
250以上→0.02ETH
205以上→0.01ETH
がもらえました。

これがアップデート後では
チームスコア
250以上→50ドル分のETH
205以上→25ドル分のETH
に変更されました。
これだと
0.01ETHの価格か25ドル以下にならないと
今までより損になってしまいます。
しかし最近のアナウンスで
今までの最低スコア報酬は保証する
との発表がありました。

つまり
チームスコア
250以上→0.02ETHが保証された50ドル分のETH
205以上→0.01ETHが保証された25ドル分のETH
をゲットできることになりました。

今はETHの価格が下がっていて
0.01ETHが17ドルくらいなので
スコア250以上で
0.0284ETHゲットできました。
この最低スコア報酬の保証があるので
オールスターレアは良い意味でやばいです。
ETHの価格はこれからどんどん上がると
予想しています。
ETHの価格がどんなに上がっても
最近スコア報酬が保証されているのは
大きなメリットです。
過去のコミュニティアップデートに
ついての動画では
最低スコア報酬の保証が
アナウンスされていなかったので
悪いアップデートといいましたが
良いアップデートと訂正します。
コモン使用不可

これは改悪アップデートです。
8月からレア大会に
コモンカードがつかえなくなります。
いままでレア大会に
2枚までコモンカードをつかえました。
価格の高いGKを無料のコモンカードで
代用していたプレイヤーはかなり多いので
節約したいプレイヤーには大打撃です。
レアのGKの需要が高まり
価格が上がる可能性があります。
8月付近にGKの価格が高くなると
予想されるので
GKをまだ持っていない人は
いまのうちにGKをそろえることを
おすすめします。
オールスターレア攻略法

オールスターレアの攻略法は
- 1つのクラブでかためる
- 安い時期にカードを買う
- 控え選手もそろえる
の3点です。
1つのクラブでかためる

チームを1つのクラブでかためる理由は
選手のケガや移籍の情報をいち早く
知ることができるからです。
選手が試合にでられないと
スコアがつかないので
代わりの選手を用意する必要があります。
なので情報収集は超重要になってきます。
ケガや累積警告による出場停止は
などのサイトで調べられます。
1つのクラブでチームをかためると情報収集が
しやすいので初心者におすすめです。
またコロナによる試合の延期や
チャンピオンズリーグ出場によって
試合が平日になることがあるので
1つのクラブでかためておくと
平日開催の試合に対応できます。
平日は全世界で開催される試合数が少ないので
報酬ゲットの確率が高くなります。
1つのクラブでかためるメリットは
チームスコアが上振れしやすい
ことがあります。
格下のクラブとの対戦の場合
6-0などの大量得点、無失点で
勝利することがあります。
このときに1つのクラブでかためておくと
ハイスコアをたたき出せるので
tier0いわゆるスターレアカードを
ゲットできる可能性もあります。
1つのクラブでかためるとメリットが
多いので初心者におすすめです。
安い時期にカードを買う

Sorareではカードが安くなる時期が
あります。
カードが安くなる時期は
オフシーズン前です。
今年を例にすると
- ヨーロッパは5月あたり
- アジア、アメリカは10月あたり
がカードが安くなると予想されます。
オフシーズンに前は
カードの需要が低くなる
のでカード価格が下がります。
それだったら
オフシーズン中の方が価格が下がる
と思われがちですが
去年のJリーグも今年のヨーロッパリーグも
オフシーズン前が底値になっています。
はっきりいってなぜかはわかりません。
オフシーズン前にカードが安くなりがちなので
この時期にカードを買うのをおすすめします。
控え選手もそろえる

Sorareをはじめてから感じましたが
選手はめっちゃ欠場します。
ケガ、累積警告、ターンオーバー
国際大会の代表召集などさまざまです。
Sorareでハイスコアをとるための
第1関門は選手がスタメンに
選ばれるかどうかになってきます。
したがって控え選手は重要です。
「控え選手を買うのはもったいない!」という
人もいるとはおもいますが
カードは売ることができるので
多くカードをもっていて損することは
ありません。
むしろ安値でカードを買えていたのなら
売ったときに利益になるのでプラスです。
カードが安い時期に控えの選手も
そろえることをおすすめします。

控え選手は
最低でも各ポジション2人以上ほしいです。
具体的にはメインの選手とあわせて
- GK2枚
- DF2枚
- MF2枚
- FW2枚
- 追加2枚
の合計10枚のカードがあればいいでしょう。
これでもケガなどで選手が足りなくなったら
そのつどカードを買うか
あらかじめもっと多くのカードを
あつめておくのも良い戦略です。
川崎フロンターレの場合
こんな感じで
なるべくスコアの高い選手を
あつめるようにします。
まとめ

アップデートによって
オールスターレアの
最低スコア報酬が保証されたので
これまでの報酬はそのままでキープされ
ETHの価格が下がった場合は得する使用に
なりました。
8月からレア大会で
コモンカードがつかえなくなりますが
安定して稼げるのはオールスターレア
であることは間違いないです。
レアカードは高いですが
選択肢の一つにしてはいかがでしょう。
Sorareをはじめましょう
Sorareをはじめたい人は
あれこれ調べるより
実際にプレーするのが手っ取り早いです。
Sorareは無課金でもプレイできるので
よかったら
↓ココからはじめてみてください。
カードを買う場合はETHが必要になります。
ETHはビットフライヤーなどの
仮想通貨取引所の板取引で買いましょう。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
よかったらTwitterフォローお願いします!
ではまた次の記事でお会いしましょう!
バイバイ!