この記事をよむと
予算15万円での編成の作り方がわかります。
またおすすめ編成についても解説します。
Sorareで楽しい部分は
自分でチーム編成を考えることなので
おすすめ編成を参考に
自分なりのチームをつくりましょう。
まだSorareをはじめてない人は
無料ではじめられるので
Sorare 公式からはじめてみてください。

ちなみに私は普段Sorareについて調べたことを
YouTubeやTwitterで情報発信しています。
よかったら
YouTubeやTwitterをのぞいてみて下さい。

はじめに
NFTゲームは仮想通貨をつかうため
暴落などのリスクがともないます。
仮想通貨の将来性やゲーム内容に
ワクワクできる人は
自己責任でSorareに投資しましょう。
今回は2022,7,3日現在
1ETHの価格が142,174円で
費用を計算しています。
ETHの価格は常に変動しているのて
数ヶ月後にはまったくちがった
数値になっていることもあるので
注意してください。
予算15万円の編成では
固定報酬をゲットする目的で
チームを組むことになるので
ランキング上位をめざして
カード報酬をゲットしたい人は
多くの予算が必要になります。
Sorareとは

Sorareを一言であらわすと
サッカー観戦で稼ぐゲーム
といえます。
Sorareは
- NFTゲーム
- ブロックチェーンゲーム
- Play to Earn(P2E)
- GameFi
と呼ばれる稼げるゲームの一つです。
最近オープンシーの取引量で世界一を獲得した
世界一のNFTゲームです。
あやしいNFTゲームが多いなか
Sorareはまちがいなく安心して
初心者におすすめできる
NFTゲームです。
対応機種はiPhone、スマホ、PCで
プレイできます。
ファンタジーサッカーゲームとよばれ
実際のサッカーの試合結果が反映される
めずらしいゲームです。
サッカー好きならまちがいなく
楽しめるゲームです。
サッカー好きでなくても楽しめます。
わたしはサッカーに
興味がありませんでしたが
Sorareがきっかけでサッカーが好きになり
サッカー観戦が趣味になりました。
ゲーム内容

Sorareのゲーム内容は
好きな選手5人で1チームをつくり
チームの合計スコアを競うゲームです。
選手がゴールをきめるなど活躍した場合は
高いスコアがつきます。
チームの合計スコアが高ければ
ランキング上位報酬として
選手カードや仮想通貨のETH
をゲットできるゲームです。
活躍しそうな選手で
自由にチームを編成できるので
監督やフロントになったような
感覚でゲームできます。
オールスターレアで稼ぐ

Sorareで安定して稼ぐ方法は
オールスターレア大会に参戦することです。
Sorareではカードのレアリティ別で
それぞれの大会が開催されています。
たとえばオールスター大会だけでも
- オールスターユニーク
- オールスタースーパーレア
- オールスターレアプロ
- オールスターレア
- オールスターリミテッド
というようにわかれています。
この中で最も安定して稼げるのは
オールスターレアです。
オールスターレアは特別に
固定報酬
が設定されています。
この固定報酬をゲットすることで
月2万円を安定して稼ぐことできます。
Sorareで月に2万円稼ぐの
けっこうカンタンです。
オールスターレア

現在オールスターレアでつかえるカードは
- レアカードまたはコモンカード
- 全世界の各国リーグのカード
です。
コモンカードは今年の8月から
オールスターレアでつかえなくなるので
近いうちにレアカードしか
つかえなくなります。
オールスターレアは
各国リーグの制限がないので
好きな選手でチームが組めます。
オールスターレアは
Sorareでもっとも基本的な大会です。
その理由はオールスターレア限定で
固定報酬が設定されているからです。
オールスターレアは
固定報酬があるので
安定して稼ぐことができます。
固定報酬は
かなりおいしい報酬なので
参戦しない手はありません。
固定報酬

数ある大会のなかで
オールスターレアだけが
固定報酬をゲットできます。
チームスコア
250以上→0.02ETH以上の50ドル分のETH
205以上→0.01ETH以上の25ドル分のETH
をゲットできます。
つまりスコア250をクリアした場合
ETHが暴落しても50ドルのETH
ETHが高騰しても0.02ETHが
保証されています。
ちなみにいまはETHが安いので
スコア250をクリアした場合
0.0409ETHをゲットできます。
したがってオールスターレアは
ETHの価格変動があっても
安定して稼げる大会といえます。
編成の作り方

Sorareは適当に組んだチームで
報酬をゲットできるほど甘くないです。
Sorareで稼ぐには最低でも
1ETHおよそ15万円くらいの
初期費用がほしいところです。
わたしがSorareをはじめたのは
1ETHおよそ50万円だったので
新規参入のハードルは下がっています。
正直いまからSorareをはじめる人がうらやましいです。
これからおすすめ編成を紹介します。
おすすめ編成では
SorareDataをつかってどのくらい稼げるのか
検証しています。

おすすめ編成では5枚のカードを紹介してますが
ケガやレッドカードなどで試合を欠場することが
よくあるのでカード5枚だけでは
1シーズンたたかい抜くことはできないので注意してください。
欠場選手がでたらその都度カードを買うか
あらかじめ控えの選手を買っておく必要があります。
カードが1番安い時期はシーズンオフの1ヶ月前なので
そこまで待てるのであればカードが安い時期に
控え選手と合わせてカードをそろえることをおすすめします。
あくまでもいますぐにSorareをはじめたい人向けの
おすすめ編成を紹介するので1つの参考にしてください。
選手の価格やスコアは常に変わっているので
カードを買う前に選手のデータを調べるようにしてください。
あわせて選手のケガや移籍情報をチェックしましょう。
カードの選び方

カードはポジション別で価格に差があります。
価格が高いポジションは
GK>FW>MF=DFといった感じです。
GKは需要が高くケガをしづらい
ポジションなので
価格が高いです。
今回は0.4ETH前後の選手を1枚選びます。
FWはゴールやアシストがないと
平均スコアが低くなやすいです。
平均スコアが高めの
0.2ETH前後の選手を1枚選びます。
MFとDFは
AAスコアが高い選手を選びます。
選手のスコアは
DSスコアとAAスコアの合計です。

DSスコアは基礎的なスコアで
ゴール、アシスト、無失点試合などで
段階的にあがっていくものです。
反対にPK献上やレッドカードなどは
段階的にさがります。
たとえばスタメン選手が
アシスト1回ゴール1回した場合
スタメンによる基礎スコア35が
アシストによって1段階上がり60
ゴールによってもう1段階上がり70
になります。
これにAAスコアが加算されて
選手のスコアになります。

AAスコアは得点にからまないプレー
たとえばボール奪取やシュート本数などが
スコアに加算されます。
このAAスコアは安定しやすいです。
AAスコアが高いMFとDFを集めることで
スコアが安定します。
MFとDFは価格は同じくらいですが
DFはスコアが高くなりやすい
ポジションです。
そのため
0.13ETH前後の
DF2枚MF1枚を選びます。

編成はJリーグだけのように
同一リーグで組むようにしましょう。
その理由として各リーグで試合日程が
ことなるからです。
試合日程がずれてしまうと
チームに欠場選手がででしまい。
チームスコアが大幅に
下がってしまうからです。
またアジア大会などの地域別大会に
出たい場合に参戦できるので
1つのリーグからチームをつくります。
おすすめ編成

おすすめ編成ではJリーグの選手で
編成を組みました。
その理由として
- 現在リーグ戦が開催中
- 価格が比較的安い
- ケガなどの情報収集がしやすい
点があります。
Jリーグはシーズン途中なので
15試合平均スコアをメインに
おすすめ選手をえらんでいます。
おすすめ編成の選手を紹介します。
GK 鹿島アントラーズ クォン スンテ

GKで0.4ETHくらいの選手は
少ないので今シーズンフルスタメンの
クォン スンテを選びました。
ほかにおすすめは
わたしもつかっている
コンサドーレ札幌の菅野もおすすめです。
DF 清水エスパルス 鈴木 義宜

鈴木は価格が安く
AAスコアが15.8と高いので採用しました。
ネックとして
清水エスパルスは現在最下位で
J2降格の危険性が高いので注意です。
MF セレッソ大阪 奥埜 博亮

奧埜は40試合平均スコア55.4と高いので
キャプテンとして使います。
15試合平均AAスコアも15.8と
安定感があるので採用しました。
FW 京都サンガ ピーター ウタカ

ピーターウタカは
現在得点ランキング2位のストライカーです。
年齢が38歳と高いので割安になっています。
追加 ガンバ大阪 三浦 弦太

追加枠はDFの三浦です。
三浦は15試合平均AAスコアは20.9と
高いスコアになります。

以上の5人がおすすめの選手です
合計費用は直近での取引額で
1.048ETHおよそ15万円です。
今シーズンの獲得報酬は
- スコア250固定報酬50ドル×14回
- スコア205固定報酬25ドル×3回
- tear3カード報酬(5,000円相当)×1回
合計11万円相当を
ゲットできた計算になります。
予算15万円だとカード報酬はキビシイですが
固定報酬はゲットしやすいです。
カード報酬をゲットしたいのであれば
もっとスコアが出る選手が必要なので
初期費用は多くなります。
Sorareはカードを売る前提でプレイする
ゲームなのでカードが高い
シーズン開幕時期などに買うと
買ったときより安く売らなけばならないので
損します。
今はシーズン中盤をすぎてある程度価格が
落ち着いているのとETHが安いので
Sorareをはじめるのチャンスかもしれません。
まとめ

予算15万円で編成を組む方法について
解説しました。
Sorareの醍醐味は
自分で編成を考えることなので
わたしの編成方法を参考に
自分なりのクラブを作ってみてください。
次回は
アメリカなどの地域別で
予算15万円のおすすめ編成について
解説します。
Sorareをはじめましょう
Sorareをはじめたい人は
あれこれ調べるより
実際にプレーするのが手っ取り早いです。
Sorareは無課金でもプレイできるので
Sorare 公式からはじめましょう。
NFTゲームでは
仮想通貨のETHが必要になります。
コインチェックはキャンペーン中で
1円でも入金すれば
1,500円分のビットコインが
もらえます。
仮想通貨口座をつくる練習がてら
1円入金して
1,500円分のビットコインを
ゲットしましょう。↓
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
よかったらTwitterフォローお願いします!
ではまた次の記事でお会いしましょう!
バイバイ!